適性検査を入社試験の一環として行う企業が急増していますね。その代表的なSPIを中心にコメントします。。
入社試験の一環として適性検査を行う企業が増えています。このサイトでは、その代表的なSPIを中心にコメントしていきます。尚、今はSPIは廃止されて、SPI2になっています。SPIというのは、リクルートマネジメントソリューションズが開発した総合適性検査で、就職試験で広く用いられています。貴方が会社説明会を受けて履歴書を送付して、書類選考をパスした後に来る難関は面接とこの適性検査(SPI)でしょう。以前は、いろんな適性検査があったのですが、SPIが圧倒的に強かったので“SPI”=“適性検査”として定着しています。大企業では、受験者が非常に多ですから、まず、適性検査で足きりをして、効率的な面接を行うわけです。むろん、足きりと言っても、この結果が最終的な合否にかかわってくることになるますので、慎重な対応が必要です。の程度だから、それなりに取れていれば良いだろう”という考えは、好ましくありません。
SPIを構成するのは、能力適性検査と性格適性検査の二つです。この内、能力適性検査は、言語能力問題と非言語能力問題から成り、言語能力問題は「国語」、非言語能力問題は「算数レベルの数学」です。レベルは、中学入試ないし、せいぜい中学校で教える範囲なのですが、時間が短いので慣れている人と慣れていない人には大きな差がでてくる適性検査と言えるでしょう。試験はマークシートによる択一式で、今述べたように短い時間内に幅広い分野から出題される膨大な量の設問に答える必要があります。これにより企業側は貴方の集中力も試していと言えるでしょう。これに対して、適性検査を受ける側としては、事前に対策しておくことによって見かけの集中力を強化すればよいわけです。 問題集をやる場合も「短時間で答えるコツ」を身につけるよう心掛けてください。能力適性検査の場合は、高得点を取る人ほど、採用の可能性が高まります。
SPIは適性検査の代名詞ですが、これは「Synthetic(総合的な)Personality(個性・性格)Inventory(評価)」の略語であり、適性(性格)テストと能力テスト(通常国語と算数に近い数学)を合わせたものであることはお分かりだと思いますが、この内適性テストの方は、テストとは言っても貴方の人物像をチェックするためのものです。大抵の場合被験者は、「この質問のにはこう答えないとまずいだろう。」なんて考えて、自分の本質とは違う回答をしようとします。でも適性検査を作る方もプロですから、これをやってしまうと結局「ウソつき」であると言う結果がでるように出来ていますので、こうなるとまず合格可能性はゼロになります。とにかく、適性検査には正直に答えるのが無難です。設問は100〜250問ぐらいで、「あなたは一度もウソをついたことがないですか」、「あなたは物事を熟慮する方ですか」等々の設問に対して直感的にイエス、ノーで答えていきます。いずれにせよ、適性検査対策としては、気にいった問題集を徹底的にマスターするのがベストだと思います。